紅白歌合戦2017でも話題となっている椎名林檎さんが、12月19日放送の『SMAP×SMAP』にゲスト出演します。
椎名林檎さんは、『スマスマ』の歌コラボコーナー「S・LIVE」で、SMAPとは初のコラボ。
椎名林檎さんがSMAPとコラボする曲は、自身の曲“青春の瞬き”です。
SMAPは、かなり器用なグループですが、椎名林檎さんの世界観をどう表現するかが楽しみです。
椎名林檎さんが『スマスマ』でコラボする“青春の瞬き”
椎名林檎さんが、『スマスマ』でSMAPとコラボする曲は、この動画の『青春の瞬き』です。動画の椎名林檎さんがすごく可愛い。
『青春の瞬き』は、2011年に栗山千明さんへ提供され、椎名林檎さんが結成した、東京事変の解散ライヴでもクライマックスに演奏された曲になります。
ちなみに『東京事変』は、椎名林檎さんが、2003年に引退を考えるくらい音楽に対する情熱が冷めた時、人のために曲を書けば、創作意欲が湧くのではないかと考え、結成したグループです。
椎名林檎さんの曲の多くがそうなのですが、『青春の瞬き』も同じで、歌詞の意味を理解しようとするファンが多い。
歌詞の「新しさと確かさを等しく求め命をほんの少しだけ前借りしたんだ」という部分の解釈を、哲学的に考える人も多いようです。
私は、自分では理解したつもりでも、人に伝えることがうまくはないので、コメントできないですが、あなたも、難しく考えるのではなく、イマジネーションを膨らませ、感じればいいのではないかと思います。
かわいい椎名林檎さんの曲
私は、宇多田ヒカルさんの記事でも書いたのですが、椎名林檎さんは、天才だと思っています。
そして、その天才である椎名林檎さんの曲でもっとも衝撃を受けたのが、『歌舞伎町の女王』。
本当に、凄い才能が出てきたと感じました。しかもかわいい。その可愛いも個性的なかわいさが有ります。
そんな椎名林檎さんですが、先にも書きましたが、紅白歌合戦2017でも話題となっているようです。
紅白史上初めて東京都庁からの生中継で椎名林檎さんは、TOKIOと対決するとのこと。その時に披露すると思われている曲が、『NIPPON』。
「NIPPON」は、椎名林檎さんが、NHKからの依頼で2014年にNHKのサッカー関連番組のテーマ曲として作った曲です。
歌詞の内容に関しては、賛否両論のある曲ではありますが、私は、素直に聴けばいいのではないかと思っています。
今回の紅白での演出もそうですが、天下のNHKも椎名林檎さんの才能を認めているんです。
スマスマ12月19日のゲストに椎名林檎さん
「SMAP×SMAP」は、年末にSMAPが解散するため、12月26日に放送される約5時間の特番で幕を下ろす。
1996年4月15日から続いている人気番組だけに、SMAPのファンのみならず、残念に思う人は多いだろう。
最終回直前の12月19日(月)放送の『スマスマ』のゲストが、どうして椎名林檎さんなのか。
これまで椎名林檎さんは、SMAPのために”真夏の脱獄者”や、”華麗なる逆襲を”書き下ろしているため、SMAPとは縁がある。
その為、『スマスマ』が終わる前の回にふさわしい大物ゲストが、椎名林檎さんと言えます。
椎名林檎さんは、今回のスマスマに和服で登場するようで、和服の似合うかわいい椎名林檎さんを見るのも楽しみです。
椎名林檎さんのプロフィール
本名:椎名 裕美子(しいな ゆみこ)※結婚前
誕生日:1978年11月25日(38歳)
出身地:埼玉県さいたま市
血液型:O型
身長:165cm
職業:シンガーソングライター
活動期間:1998年~
事務所:黒猫堂